貴様

貴様
きさま【貴様】
二人称。
(1)男性がきわめて親しい同輩か目下の者に対して用いる語。 また, 相手をののしっていう時にも用いる。 おまえ。

「~とおれとの仲ではないか」「~それでも人間か」

(2)目上の者に対して, 尊敬の意を含めて用いる。

「~は留守でも判は親仁の判/浄瑠璃・油地獄(下)」「(髪ナドヲ)~ゆゑに切る/浮世草子・一代男 4」

〔中世末から近世初期へかけて, 武家の書簡などで二人称の代名詞として用いられた。 その後, 一般語として男女ともに用いるようになったが, 近世後期には待遇価値が下落し, その用法も現代とほぼ同じようになった〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”